人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海と山を結blog☆


山は海に流れ流れて、海は山に降りそそぐ。全てのいのちはめぐりめぐる。
by kohtaboy_gabihan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
リンク
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

高江の新基地建設問題 part 1

 辺野古の新基地建設問題について書いたところで、いよいよ高江(たかえ)の基地建設問題について書きたいと思います。

 高江は、辺野古から北へ車で約1時間ほど行ったところにあります。高江は東村(ひがしそん)の北のはずれにある集落で、人口は約150人です。美しい山と川に囲まれ、子供達ものびのびと育っています。

 高江を含め沖縄本島北部の豊かな森に囲まれた地域を「山原(やんばる)」といいます。やんばるの森には、地球上でここだけにしかいないヤンバルクイナやノグチゲラ(いずれも鳥)などの固有種や絶滅危惧種が数多く生息しています。

 日本の全面積の0.1%にも満たないやんばるに全国の高等植物の27%もが自生し、また単位面積当たり本土の51倍の動物が暮らしているのです。

 やんばるは、たんに国内において貴重だというだけでなく、世界的に見ても生物多様性に富んだ重要な自然環境と言えます。その価値を多くの人が認め、世界自然遺産、そして国立公園の候補に挙がっています。

 しかしながら、この自然豊かなやんばるの真ん中に、総面積7,800ヘクタールという広大な米軍北部訓練場があります。この訓練場は、ジャングルでの戦闘訓練を目的に1957年に使用が始まり、その3年後に開始されたベトナム戦争でのゲリラ戦の訓練が行われました。また、ベトナム戦争時には、この訓練場でも枯葉剤が使用されていたのです。

 1998年には、北部訓練場は、世界で唯一のジャングル戦のための戦闘訓練施設として、「ジャングル戦闘訓練センター」と名称を変えました。そこでは、海兵隊のサバイバル訓練やヘリコプターでの移動宙づり訓練、模擬弾を使用する射撃訓練など、戦場さながらの訓練が行われています。

 現在でも、東村には15ヵ所のヘリパッドがあり、高江に住む人々は爆音や墜落の危険にさらされています。今度は、そこへ新たに高江集落をまるで取り囲むようにして、6ヵ所のヘリパッドの建設が予定されています。一番近い民家からわずか400mという距離なのです。

 ヘリパッドとは、ヘリコプターの離着陸帯のことです。やんばるの森を切り開き、直径75mの円形に造成して作られます。やんばる全体で見たら、小さな点かもしれませんが、米軍ヘリが飛び交うことにより、それらの点が線に、線が面になり、豊かな生態系と住民の暮らしに与えるダメージは計り知れないものとなるのです。

 part 2に続く・・・

高江の新基地建設問題 part 1_a0131573_13474796.jpg

 米軍ジャングル戦闘訓練センターのゲートの1つ

by kohtaboy_gabihan | 2009-08-10 13:56 | 高江ヘリパッド問題
<< 8月15日と6月23日 前編 辺野古の新基地建設問題 par... >>